SSブログ

結婚(式)記念日は手作りディナーでお祝い! 北イタリアな感じの黒豚アンチョビ煮込み [ウチメシ友の会]


どもども。久しぶりの更新です。またイソガシ病再発な予感(笑)

さてさて”わたくしごと”ではございますが、10月20日は結婚(式)記念日なのです。
なんとか、5年もちましたよ~(笑)
ということで先週の土曜日は、披露宴の司会もやってくれたゲバコの学友
M美(今じゃロータスの飲み友達)も呼んで、拙宅で『よくもった』記念飲み会を
催した次第でございます。

去年までは、外でお食事などしていたのですが、今年はろーたすの手料理で
お祝いすることに致しました。
責任重大です!!

メインディッシュは、あまり手間がかからない割に、かなり美味しい
「黒豚のアンチョビ煮込み(北イタリア風)」にしてみました。
といっても、過去に1回作ったことがあるだけなんですけどね(笑)

なんで、北イタリア風なのかよくわかりませんが、8年前くらいに買った雑誌に
レシピが載っており、北イタリアの田舎料理で、仔牛でこのお料理をつくって
いる(らしい)のです。
農家の方が、一仕事やっているあいだに出来上がるみたいな、滋味あふれる
お味でございますよん。

調味料は、すごくシンプル!

塩、胡椒と粉マスタード、白ワインビネガー、ハミガキみたいなのがアンチョビです。
粉マスタードは、白マスタードが欲しかったのですが、探してみるとほとんど
イエローマスタードしかみつかりません。今回も探してみたけど見つからなかった
ので、写真の商品を使いました。
味の決め手は、粉マスタードと白ワインビネガー、アンチョビです!

主役のお肉

黒豚の肩ロース600グラムなり(笑)

粉マスタードをお水で溶いて白ワインビネガーを入れます。
これで煮込むだけ!

お肉の大きさぴったりくらいのお鍋の底に、4つ切りにして一枚づつ鱗片を
はがした「たまねぎ」をしきつめて、そのうえにお肉をおきます。
お肉の上に残った「たまねぎ」と「にんにく」のスライス、アンチョビを乗せ、
さっきの水溶き粉マスタード&ワインビネガーで煮込むだけ!

一時間半煮込んで出来上がりですよー♪

お味?
あっという間に600グラムのお肉が胃袋に吸い込まれていきましたー。
とても40過ぎのジジババとは思えん!
ソースもとても美味しくて、パンにつけてきれいさっぱりなくなりましたとさ。

出来上がる前に、かなりおつまみ食べてたんですけどねぇ(笑)

※当日は、お酒の飲めないゲバコはジンジャーエールを、M美とろーたすは
 最初にスプマンテ(イタリアのスパークリングワイン)、次にM美がもってきてくれた
 白ワインを頂いたのですが、1時間半くらいでよっぱらってダウン(笑)
 翌日は18時頃までうんうん唸ってました(トホホ)
 弱くなったな~。。。。

レシピが知りたい方がいらっしゃったら、お問合せくださいね!

ではでは(^o^)/


nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

ウェスティンホテル東京 龍天門の冷し坦々麺 [ソトメシ友の会]

よい気候になってきましたね。
暑いのが苦手なろーたすにはありがたい季節です!

最近、ふたたび「お仕事いそがし病」になりつつあります(苦)
どーも仕事がバタバタしていて、なかなかぶろぐあぷできませんでした。

これから、あっという間に師走に突入しそう。
季節の変わり目、みなさまもお体ご自愛いただきつつ、爽やかな季節を
Enjoyしてくだされ(^o^)/
ろーたす的には食欲の季節なので、今回も食べ物の話なのだ。

さて、少し前(ずっとまえ)になりますが、独立した昔の同僚と、ランチミーティングいたしました。
恵比寿にある、ウェスティンホテル東京の2階「中国料理 龍天門」をセットしてくれました。
昔の同僚おすすめの「冷し坦々麺」がなかなか美味しかったです。

 


これ食べる前に、点心を4皿にビールで暑気払い(笑)
点心もとても美味しかった。
冷し坦々麺は、胡麻のまろやかさに、ラー油がピリっと辛くて、
ひじょーに美味しいです。
熱い坦々麺より、冷やしがオススメだそうですよ。

デザートの杏仁豆腐もグ!

 


お昼間はまだまだ暑い日もありますから、召し上がってみてはいかがでせう?

しかし、麺類ばっかりたべてるなぁ。。。。


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

銀座のカフェで山形水ラーメンを食す!「Pour.~cafe:プルーカフェ」 [ソトメシ友の会]

昨日の土曜日は、ゲバコと銀座のPで髪をカットしに出かけました。

先月、あまりの暑さに「矢沢えーちゃんみたいにして!」と言って、バッサリ坊主頭みたいに
してしまったのですが、ハンパに伸びてきて始末に終えなくなっちゃったのね(笑)
お昼に予約を入れたので、すこし早めのランチをとってから行くことにしましたの♪

それにしても、9月になっても昼間は暑いですねぇ(汗)
そこで、ゲバコの提案で冷たいラーメンを頂くことに!

向かったのは、銀座1丁目の昭和通り沿いにあるプルーカフェです。
カフェでラーメンを出すという事で少し前に話題になりましたから、ご存知の方も居られるかも
しれませんが、なかなかイケますよ!!

ろーたすは「山形水ラーメン」大盛(笑)、ゲバコはあたたかい「山形ラーメン」を頂きました。
麺は平打ちの縮れ麺です。

水ラーメン♪

水ラーメンは、カツオダシが濃い目でしょうか?スープを凍らせた氷入りで、最後まで冷たく
いただけます。
ミツバが爽やかでよいアクセントです。

 

山形ラーメン!

山形ラーメンは、貝類でダシをとったような優しいお味でした。

 

ロコモコとかもありますよ!
一度試してみてはいかがでせう?

プルーカフェの並びには、オキニのインド料理屋さんもあるし、昭和通りを渡ると大好きな
イタ飯屋さんがあったりと、ろーたすグルメスポットとなっております(笑)
また、紹介しますね!

ではでは(^o^)/


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

Vornado(ボルネード)のサーキュレーター [雑貨やカナモノとかガラクタ]


今年は、本当に暑いですね。。。
毎日、とても寝苦しいのですが、クーラー直で寝てしまうと
どうも朝ちょうし悪いんですよね。のど痛かったりね。

そこで、今年はサーキュレーターを買って、隣室のクーラーで
冷やされた空気を巡回させて寝室に送り込む作戦を立てました。

これが、結果的にとてもよいのよ~。
寝覚めもばっちり!安眠できます。ゲバコの評判もとてもよいですよん♪
もっとも彼女は暑くてもよく寝ますがね。(笑)

サーキュレーター、どこのを買おうか色々物色していたのですが、
なかなか気に入ったモノと出会えないんですよね。
Vornadoは、なんとなくリビングに置くのにはデザインが気入らないし、
他社製品でデザインが気に入ったモノは、デカイとか。

と・こ・ろ・が、Vornadoから昔のレプリカモデルが出たんですよぉ。
60年前のデザインを忠実に再現したんだそうですけど、コロンとしていて
かわいいでしょ!

すぐに注文してしまいました。

よこからみたとこ
後ろの吸気口が、なんとなくジェットエンジンぽくてかっちょいい♪

 

後頭部(笑)
モーターがいい味出してます!中央の黒いところがスイッチで、3段階で風量を調節できます。

 

うえからみたとこ
ファン全体の形状が、よりわかりますね。

 

ハネのあっぷ
スクリューのような形状です。すごく指向性の強い風を作り出します。まさに竜巻!

 

ところで、サーキュレーターなので、真上にも向きます。
(イナバウアーもできるよ)

ちょっとオゲレツなのですが、お風呂上りに真上に向けたファンをまたぐとね、
もう、天国なわけですよー♪

ろーたすはトランクス派なのですが、チョウチンブルマみたいに膨らみます(笑)
中のふ○りくんも、ひじょうに心地よしといった風情ざんす♪

100回記念なので、2記事同時に書いてみちゃったりしました~。

ではでは~。


nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

70式も登場!メーサー殺獣光線車 その2 [ふぃぎあー]

 


ご希望もありました?ので、ろーたす家メーサー部隊総出撃です!(笑)

 

メーサー部隊の全容。前列が66式、後列が70式ですよん♪

光線発車!!

 

 


後ろのオレンジ色が70式です。
相違点は、砲の基部横とその後方のところに66式にある碍子(ガイシ)みたいな
ものなんかが、省略されているところですね。

 
びびびびー!(笑)

 

さーびすしょっとっ!


なのか??

 

今回、66式と70式の2種類が同時リリースされましたが、
ほとんどの人が66式の方を買うみたいです。

開発者の方のブログにも書いてあったのですが、今後70式が
商品化される可能性は低く、再販時には66式のみという事も
考えられますので、欲しい人は今のうちに両方手に入れて
おいたほうがいいかもしれませんね(笑)

さぁーこっち側にいらっしゃ~い!!
仲間になりませーう(笑)

う~ん、記念すべき100記事目は、こんなんになってしもたよ(汗)

ではでは!っていうか、つづく。。。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やとでたっ!66式メーサー殺獣光線車 [ふぃぎあー]

これ、大好きな東宝特撮メカなんですー。
ガレージキットや、少数発売のプラモデル(WAVE)なんかはあったのですが、
いいサイズの完成品がなかったんですよねー。
ちょっと前にトレーディングフィギアが出ましたが、小さいのよねぇ。
一応買ったけどね(笑)

さて、『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』で初登場したメーサー車。
正式には66式メーサー殺獣光線車といいます。(だそうです)

『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』では、改良型の70式メーサー殺獣光線車も
登場しています。
改良型というより、廉価版にしか見えないけど(笑)

今回、アオシマから66式と70式の2種類が「新世紀合金」シリーズから同時発売
されました。

今回ご紹介するのは、66式の方ですよー。

もっとも、合金と謳ってますが、ほとんどプラスチックで出来てるようにみえます。
ただ、プラパーツの抜けもなかなかよくて、個人的には満足できるレベルです。

ヒマができたらディティールアップに挑戦しようかなと思ってまーす。

メーカーさまに望むのは、キャタピラがゴムなのは、いかがなものかと!
色塗れないじゃーん。
お値段もそこそこなんだから、ちょっと考えて欲しいなぁ。

あと、できればディティールアップ・パーツセットかなんか出して欲しいですねぇ。
それとね、光線の発射音が欲しい!!点滅はすごくかっこいいので、音が欲しく
なるんですよねぇ(笑)

メーサー砲は上下に可動したり、旋回したりできます。

 

LEDによって発光、リレー点滅するので、はげしくかっちょいいです!!

 

砲塔の後ろの方にまわってみますか?

 

車両の後ろはこんなかんじ。

 

牽引車です。なんで窓が赤なのかな?
透明にして、中のディティールを追加したいですねぇ。

 

怪獣目線です(笑)

 

うーん、うっとり!

 

これ、劇中では2両でてくるんですよねぇ。
イヒヒ、実は66式も70式も2台づつ買っちゃたんだぁ(笑)

2両づつ並んでいているところみたい??

(^o^)/


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

どこでもいっしょ! [ふぃぎあー]


最近、本来のろーたすぶろぐのにおいが、しなくなってきた気が
していたのであります。

なーぜか?
それは、やはり、おもちゃとかふぃぎあーが登場していないから
ではないかと思われるのであります。
ろーたす家には、おもちゃもふぃぎあも居なくなってしまったので
せうか???

そんなことは、なーい!

むしろ、増殖とどまるところをしらじといった様子でござひます。
そう、収集がつかないのであります(涙)

ということで、先日もお友達がふえたんですよん♪

では、登場していただきましょう!

「トロさ~ん」

「はーい ですニャ」(笑)

 

「クロさ~ん」

「え゛っ」(笑)

 

とかやって遊んでおります(馬鹿?)
かわいいんですよ!!

では、お昼寝されてしまう前に、きむたこちゃんから
リクエストのあった「地域限定キューピー」さんを
トロさんクロさんから紹介していただきましょう!

 

「タンチョウきゅーぴー」

「きゃわいーっっ!」

 

「エゾジカきゅーぴー」

「びみょ~(笑)」

 

「ヒグマきゅーぴー」

「いやされるん♪」

 

「オジロワシきゅーぴー」

「・・・・」

 

てな感じでございひます。
じゃーねー!

あ、そうだ。
トロさん達ですが、海洋堂のリボルテックというシリーズです。
クロさんは「ショップ限定」だそーですよ。

この他にも、同じシリーズのスーパーロボットさん達が
ろーたす家でお昼寝しておられます。

(^o^)/


nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:キャラクター

北海道の建物探訪記@釧路&札幌 【早めの夏休み:建物&施設探訪編】 [旅路]


今日は雨模様ですが、おかげで涼しく過ごせそうです。
ろーたすはここ2~3日、少し夏疲れが出てきたような感じ。
みなさんも、お身体ご自愛くださいね。
慢性的に腰の悪いろーたすは、昨日整体へ行ってきました。
今日はわりと楽で、よかったです!

さて、今回は北海道旅行で出会った建物を中心にご紹介しますね。
ろーたすの建物探訪記!
「この○○が嬉しいですねぇ~♪」とか言いませんから、ご安心を(笑)
自分の家でもないのに、うれしかねぇよなぁ。。。といつも思います。
何のことかわかりますかぁ?

「釧路湿原展望台」


釧路生まれの建築家、毛綱 毅曠(もづな きこう)の設計で、昭和59年1月に
オープンしたそうです。
なかなか、重厚な建物ですね。
中に入ると、教会やモスクを想起させるような雰囲気もあります。

 


エントランスがステキでしょ?
ヨーロッパの空港などにありそうかな(笑)

 


ここで軽食がとれます。
スープカレーは、ここで頂きました。

この建物は、湿原に群生する「ヤチボウズ」をモチーフにしたそうですが、
はて?ヤチボウズってどんな植物でせう?
ネットで検索して見つけました。
発表しまーす!その形とは、若い頃のかまやつひろし、もしくはハヤシバラの
トレハロースのCMに出てくる宇宙人のムスメのような感じですね!
余計わからないですかぁ?(笑)
興味のある方は調べてみてくださいね。

 

「フィッシャーマンズワーフ」


同じく毛綱 毅曠 設計の商業施設です。
釧路川側からみた写真に写っているガラスのドームは植物園で、朝6時から
入園できます。(無料)
中は、立体駐車場のような動線で上下階を行き来することも出来ます。
おもしろいでしょ!
1Fは商業施設で、色々なお店が出店しています。
ろーたすはここで、地域限定キューピーを5つ衝動買い(笑)
作っているメーカーは大阪であったが。。。

毛綱 毅曠は、このほか釧路市立博物館、釧路公立大学なども設計して
いるとのことなので、次回訪れた際には、是非見に行きたいと思います。

そういえば、ろーたすが徘徊するエリアにある「銀座長州屋ビル」も
氏の設計だそうです。おもしろいビルだなとは思っていたのですが。

 

「旧岩保木水門」


昭和6年に設けられた水門だそうです。
上部は木造で、なかなか趣がありますねぇ。
カヌーツーリングの終着点でした。

 

「細岡展望台ビジターズラウンジ」


中に薪ストーブがあります!
それだけ言いたかったの。
だって、カナモノなんだもん(笑)

 

「釧路川のあたり」


ホテルから歩いて散策できるエリアです。
なかなかステキでしょ?
かもめも遊んでくれますよ。


前日は、右のようなお天気だったのです。

 


朝、5時ころ窓から外をみると、すごくよいお天気の気配!
まだ寝ているゲバコを残して、お散歩にGO!

挨拶してくださる方が多くて、きもちよいお散歩が
できました。

 

「釧路駅」


駅前で動輪がお出迎え。
なかなか趣のあるホームです。
隣のホームは、屋根をささえる柱が木製だったりします。
ノスタルジックな雰囲気。
でも、隣のホームの写真取れなかったの。お弁当買うのに
夢中で(涙)
この青い特急「スーパーおおぞら」で一路札幌へ。
ディーゼル機関車ですよー!

 

 

「モエレ沼公園」
前から行きたかったイサム・ノグチ設計のモエレ沼公園!
広さに圧倒されます。


左上から時計回りに説明しますと、
①標高62mの人工の山、モエレ山は公園のシンボルですね。
 結構壮観ですよ。
②日陰をつくってくれる林があちこちにあります。
 タンポポも咲いていて気持ちよいです。
 風もさわやかでお昼寝に最高!
 この木陰でお弁当を頂きました。
③プレイマウンテンは高さ30m、空の広さとあいまって、
 モエレ山とともに雄大な景観をつくります。
④海の噴水は、ものすごくダイナミック!
 岩場でうねる海を覗き込んでいるような怖ささえ憶えます。

さて、ここでろーたすくんにトラブル発生!
当日は、ものすごく良い天気だったのですが、ろーたすは
何しろ紫外線に弱いのです。
首とか腕とか、もうピリピリしはじめて、木陰に沿ってお日様
をよけながら、ガラスのピラミッドに避難しました。


公園入り口のみぎ手にあるガラスのピラミッドは、ギャラリーやレストラン、
ショップなどがあります。

 

ここで、タクシーに電話して迎えに来ていただき、ホテルへ
参りました。
もっと、あそびたかったのに残念!
次回は日焼け止めクリーム&むぎわら帽子を絶対持っていくどー!
と激しく後悔したのでありました。

この夜、お友達との再会を果たし、翌朝自宅へ戻ってまいりました。
羽田に着いたとたん、湿度の高さにゲンナリ。
小雨まじりだし、北海道のさわやかさとは大違い!
「夏は北海道に移住したいなぁ」などとと思っていたら・・・

 


 

美しい虹が、ほんの少しの時間だけ見れました。

やっぱ、ワガヤもいいかな?(笑)


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

釧路でホーストレッキング初体験!! 【早めの夏休み:乗馬&グルメ編】 [旅路]


どもども、連休中は台風でどこにも行けない事もあり、
久しぶりにマメマメ更新しまーす!

今回は、お馬さんに乗ったお話メインで御座いますが、
ろーたすのお友達は、とーても食い気に走る方が多い事が
前回つけて頂いたコメントでよーく分かりましたので、釧路で
食べたおいしいモノも紹介させて頂きますね(笑)
(前からわかってたけどね)

7月8日(日)、ANA8:55羽田発で釧路入りしたのですが、
11:00にプリウスをレンタルして、先ずは釧路湿原展望台へ。
そこで、ランチ&木道を散策してから、いざ、ホーストレッキングに
向かいました。

途中、わき道にこのような看板もありました。
そろそろっと、しずかにねー(笑)

お世話になったのは、「鶴居どさんこ牧場」さんです。

 

手から草を食べてくれますよ!

お馬さん、のんびり。

申し込みをした時間がすこし遅かったので、最初45分コースで
受け付けていただいたのですが、ガイドさんのご好意で、途中から
120分(半日)コースに変更していただけました!

トレッキング中は、「落し物をすると出てこないよ」との事で、荷物を
ロッカーに預けてしまった為、写真がないのですが、親子連れの
エゾジカに遭遇したり、野生のハスカップの実を食べたり、本当に
楽しい体験の連続でした!

どさんこは、背も低めで初心者には乗りやすいと思うのですが、
それでも目線が高くなるし、早足で森を抜けたり、下ったり上がったり
もあって、ちょっとしたスリルも味わえます!

ろーたす騎乗の富士潮(ふじしお)さんは、H11年生まれの若い
お母さんです。
今年生まれた、息子の若葉(わかば)も一緒について来てくれて、
とにかくかわいいのです!
ろーたすの足にもまとわりついたり、養子に貰って帰りたいくらい(笑)

偶然だと思うのですが、富士潮はのんびりやで、食い気満開!
走りながらも、フキの葉を食いちぎってむしゃむしゃ、休憩中も
ずっとむしゃむしゃ(笑)

ゲバコ騎乗のおうまさんは、H2生まれの貴久(きく)さん。
やはりメスなのですが、せっかちで若手にキビシイの!
若葉も、チンタラ走ってると、後ろから頭で小突かれます。(爆笑)

乗者との相性を、ガイドさんに読まれたとしか思えませんでした。

もう、すっかりハマってしまいました。
「1日コース上級者向け」という、5時間のコースもあるので、
是非チャレンジしたいですね。
あいしゃるりたーんと叫んで別れを惜しみました。

 

さて、おまちかねの「何食ったか?」報告です(笑)
初日のランチは、前出「釧路湿原展望台」のビジターハウスで
スープカレーでした。
具がゴロゴロ入っていて、ボリューム満点です!

 

ディナーは、もう疲れ果ててしまって、移動する気にならず
ホテル内の日本料理屋さんで会席をいただきました。
利き酒セットがおいしかったよ!

 

2日目のランチは、カヌー編でご紹介した「細岡展望台」の
ビジターズラウンジでドライカレーをいただき、ディナーは
ホテルのそばにあった、ろばた焼き屋さんへ!
ろばた焼きは釧路発祥だそうです。

おいしそうでしょ!

イカの丸焼き、ワタにからめて食べるの。
もうね、イヒヒ♪

翌日は、札幌に移動です。
移動の汽車(ディーゼルでした)で食べようと思って買った
駅弁ですが、一緒に買った朝ごはん用のサンドイッチが
すごいボリューム(しかも安くて美味しい!)で、札幌に
到着後、モエレ沼公園でいただく事にしましたしました。
これ、ほんとうに美味しかった!

さて、札幌の夜に何を食べたかは、またの機会に(笑)

次は、北海道旅行:建物&町並み探訪編!?の予定。
(^o^)/


nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

釧路でカヌーツーリング初体験!! 【早めの夏休み:釧路湿原編】 [旅路]


7月8日から11日まで、早めの夏休みをとって北海道へ旅行へ行ってきました。
実は、プライベートで北海道へ行くのは初めてなのです。
今回は、釧路がメイン。ゲバコも道東は初めてだそうで、期待が膨らみます!

釧路空港へ到着した日は、なんと気温9度 (◎o◎)
札幌とも全然気温が違うのね。

旅のお供はプリウスくんです。

約2日間、182キロ走破して、使ったガソリンはたった6リットル。
すばらしい燃費。改めて日本の技術のすごさを実感。
自然のゆたかな北海道にピッタリなチョイスだったと自画自賛(笑)

前置きが長くなりましたが、2日目の朝に生まれて初めてカヌーツーリング
を体験してきました。

「釧路マーシュ&リバー」さんのモーニングカヌーツーリングというコースです。
AM8:45に事務所に伺って、現地へ移動、レクチャーを受けた後にいざ出発です!

 

細岡カヌーポートから1時間20分かけて釧路川を下っていきます。

 

先頭を行くのがろーたす&ゲバコ艇(笑)

 

なんと、タンチョウに逢えました!
おそらく今年の子作りに失敗したツガイではないかとのこと。
来年は、ぜひ頑張ってタンチョウ社会が少子高齢化しないことを
祈ります。

 

 

オジロワシにも逢えましたよ。
本当に自然が濃いんですね。

 

 

今回ガイドをしてくださった代表の斉藤さんが、ツーリングの間
色々なお話をして下さいました。
生き物の話も面白かったのですが、護岸をしていないうえに
ヘアピンのように曲がりくねった釧路川は、今でも形が変わり
続けているそうです。
岸辺に立つヤナギなどの木が、足元を削られて川の中に
倒れこんできていて、生きている自然を目の当たりにすることが
できました。

1時間20分があっという間で、本当に名残惜しかったです。
ぜひ、リピートしたいと思いました。

 この後、細岡展望台へ行って、自分たちが下った釧路川と湿原を見て、
ビジターズラウンジでランチを済ませ、温根内(おんねない)にある、湿原を
散策できるトレッキングコースへ行ってきました。

入り口ではシマリスがお迎えしてくれましたよ!!
写真は取れませんでしたが(笑)

木道が整備されていて、ゴミも落ちておらず
とてもよい雰囲気です。
うるさい団体さんも居ないし(すこし居たけど(笑))

たぶん、このあたりが釧路湿原全体の1%しかない高層湿原だと
思われます。(ちがうかな?)

 

またタンチョウに逢えました!
こちらは子育て中でしょうか?ずっとお食事しておられました(笑)

湿原に咲く花たちです。
およそ1時間くらいかけてトレッキングを楽しみました。
もう、浮世を忘れてすっかりリフレッシュできました。

とても広大で、静かです。ずっと鳥の鳴き声と風の音だけが
聴こえます。
何より、空気がきれいで、植物の香りが溶け込んでいて
甘いんです!

次は、これまた生まれて初めてお馬に乗ったお話を紹介させて頂きますね!


nice!(6)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。